algorithmic modeling for Rhino
『Rhino for Fabrication, Grasshopper Essentials』 Group Page.
Web サイト: http://fabcafe.com/tokyo/
場所: Shibuya-ku, Tokyo, Japan
メンバー: 24
最新アクティビティ:9 月 9, 2015
FabCafe Tokyoの金岡です。
3/20(金)に開催予定であったOpen Fab Night for 3Dの『Millipede』の回ですが、諸般の事情により3/27(金)に開催することになりました。
http://fabcafe.com/tokyo/events/ofn_3d_march
3/27(金)19:00~21:00にて、『Millipede』と『Weaver Bird』の2つのプラグインを同時に取り上げます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こんばんは。先日のopen fab nightの最後に相談されていた方の形状をkangarooで試してみました。(すみません。お名前とか聞いてないのでわからないのですが)kangarooとvolonoiを使用して湯飲みのような形状の周辺を膨らませるやり方を試しています。持ってこられていたサンプルと同じ形の追求はやっていないのですが、やり方のひとつとして検討にいれてもらえれば幸いです。続行
"UTB01" さんが開始。"UTB01 3 月 16, 2015" さんが最後に返信。
こんにちは。クラスEを受けた小野です。classの概念はまだよくわかっていないのですが、def ~はなんとなくわかったような気がするので、今回の経験を元に他のpythonチュートリアルをやってみたのですが、ちょっと不明なところがあります。…続行
"UTB01" さんが開始。"Junichiro Horikawa 2 月 22, 2015" さんが最後に返信。
こんばんわ FabCafe Tokyoの金岡です。麻田さんから質問のあった放射状のワッフルですが、以下のユーザーが専用のコンポーネントを公開していました。…続行
"FabCafe Tokyo" さんが開始。"Katsumasa asada 10 月 5, 2014" さんが最後に返信。
コメント
前回作成したフィボナッチ螺旋を使って3Dモデリングを行いました。単純に構造の厚みを与えたモデルと、編み込みが表現されたモデルです。2つのリスト状の点を交互に結んでいくのに苦慮しました。fibonacci3D.gh
みなさま、宿題の進捗はいかがでしょうか。
明朝までにこちらにポストしていただけたらフィードバックすることができるかと思います。
よろしくおねがいします!
クラスBとCのビデオをYouTubeにアップしました!次回はいよいよクラスD&Eです。
しっかり予習して望みましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=LUAtTjcF9Qg&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=0vO1zwnHgKg&feature=youtu.be
要領の関係があるのっで、クラスA~CのデータをGoogleドライブで共有します。
https://drive.google.com/folderview?id=0B8q8jCK72rF2VUJXZXNEZHRpdDA...
FabCafe Tokyoのカナオカです。
クラスBのサンプルファイルをアップします。class%20B%20sample%20files.zip
【Class-A宿題 takei02】
先ほどのRectangle(長方形)をEllipse(楕円)に変更したモノです。
01と02を通しての質問なのですが、Rotateの後にMoveをしようと直接つないだら思った通りに行かず、お手本の真似をしてGroupを介したらうまくったのですが、何故だかイマイチ理解できていません。。。このあたり解説いただきたいです。。。
【Class-A宿題 takei01】
お手本を読み解いたうえで、自分なりに作ってみました。
最初はさっぱりでしたが、実際に作ってみるとコンポーネントもだんだん覚えてきますね。楽しいです(^^
無駄なことしてる部分や、更に拡張するとしたらどんなところかなど、ご指摘いただけると幸いです。
Welcome to
Grasshopper
© 2024 Created by Scott Davidson. Powered by
コメントを追加するには、FabCafe Tokyo のメンバーである必要があります。